2011年07月12日
対談。

昨日は某媒体での対談をしました。
面子は飲食、アパレル、家具の3種。
今の茨城、つくば、自分達をどう想いどう描いていくのか。
業種が違えど想うことは皆似ている。
話す内容が違えど辿り着く所は一緒。
皆今までそれぞれが作り上げてきた自分がある。
一つ一つのピースを集めて作り上げてきたものだ。
それを何か評価すべきでは無い。
それぞれが思い描きそれぞれの思想がある。
教科書がいくつもあるものだ。
しかし教科書と言えど全てが必要ではない。
『アンダーライン』
必要と思える箇所のどこにアンダーラインを入れるかは・・・それぞれ。
それが必要になってくるであろう今後の大事なピース。
見つけるか?
見つけられないか?
己次第。
熱い会話ってどこかで冷ます瞬間もある。
それが『バカ話』
バカ話も役には立つのさ。
だって考えて話してるから。
こういう街にしたい!するべきダーッ!!ダダダーッ!!!
今は一方的かもしれない。
しかしπが増えれば一方的が相互的に変わるのだ。
それを作り上げるのには多くの壁や時間が立ちはだかるであろう。
しかしそうだからやる価値もある。
まずは必要なピースを見つけ集める・・・
そこからが何かのストーリーの始まりなんだと思う。
もし、1回の人生、そんな経験が出来たら幸せだと思いませんか?
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2nd Anniversary by K2APARTMENT.
【年末年始 営業時間のお知らせ】
12月のBIG EVENT!!
これからプレゼントシーズンですよ!!
HIGHLAND2000のニット小物。
NEWBERRY KNITTINGグローブ
【年末年始 営業時間のお知らせ】
12月のBIG EVENT!!
これからプレゼントシーズンですよ!!
HIGHLAND2000のニット小物。
NEWBERRY KNITTINGグローブ
Posted by K2APARTMENT. at 13:13│Comments(0)│K2 Style
コメントフォーム