PR
2011年07月31日
イベント最終日!!!
さぁイベントもいよいよ大詰めです!!!
是非この機会にお試し下さいませ^^
本日最終日!!!!!
他の特典もあるかもよっ!?
K2APARTMENT ONLINE STORE
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月30日
野球人口増量中!!!
オスギ、平井君、大器、AYUTA。。。
これから野球に参戦するメンバーです!!
8月の日程は・・・
2,7,9,17,23,27日に練習予定です。
洞峰公園野球場で朝7時から騒いでおりますので是非ご興味のある方はご参戦ください^^
未経験者や知らない同士ですが野球が始まればね^^
K2知ってれば問題ございませんのでッ!!
女子も参加希望ありですので期待が持てますわ!!!
夏は勝手に汗かきますが自らかく汗は格別です!!!
是非ご一緒しましょう!!!!!!!!!!!!!!
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月30日
”つくばをもっと楽しもう!!”


さぁイベントもいよいよ大詰めです!!!
是非この機会にお試し下さいませ^^
ラスト2日ですからねェ~
他の特典もあるかもよっ!?
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月29日
偉人。

甲子園で春夏3度優勝の木内幸男監督(80)が率いる常総学院が27日、茨城大会準決勝で藤代に0‐2で敗退。
今夏を最後に勇退することを表明しており、これがラストゲームとなった。
「木内マジック」と呼ばれる巧みな采配が持ち味の80歳の名将は「やっと解放された」とガハハハと笑って最後の夏を終えた。
◇ ◇
すべてをやり尽くした。最後の指揮を終えた80歳の木内監督の表情は晴れやかだった。
ラストサマーでの甲子園出場は逃した。だが、時折、トレードマークの満面の笑みをのぞかせた。完全燃焼の証しだろう。
「年齢的にこれ以上は無理なんですよ。やっと解放された、みなさんから。ガハハハハ。これで甲子園にいったらパンダになっちゃうよ」
この日は好機でもスクイズを使わず、強気に攻めた。だが、勝負どころであと1本が出ず、完封負け。
鋭い当たりが再三、野手の正面をつく不運もあったが「(投げる)コースがいいから、打っても正面に飛ぶ」と一切の言い訳をしなかった。
1953年に母校・土浦一の監督になり、約60年にわたりタクトを振るった。
若かりしころは文字どおり野球漬けの日々。取手二の監督時代は「茨城でグラウンドにいる時間が一番長かった」と豪語するほど、選手とともに汗と泥にまみれた。熱血指導で甲子園出場22回、全国優勝は3回。
「非常にいい人生を送らせてもらったけど、家内をはじめ、家族には迷惑かけた」。
家庭を犠牲にしてまで野球に熱中した。
03年夏の全国制覇後、いったんはグラウンドから退いたが、07年に現場復帰。
だが、今春、監督を辞めることを決意した。03年勇退後に腎臓がんの手術を受けるなど、健康面に不安を抱えていた。
「病院とグラウンドを行き来するようでは選手に闘争心は伝わらない。
がんを治療するには今しかない。病院を待たせているから」。
以前は4日に1日のペースで休暇を取っていたが、今大会前は連日猛暑の中、グラウンドに立ち、大きな声で指導にあたった。
後任は佐々木コーチの昇格が有力だ。老将は今後の生活について問われると、それまでの明るい表情が一変。
「どうやって野球をやりたい衝動を抑えっかな」とちょっぴり寂しそうだった。
【インターネットより抜粋】
茨城県の高校野球を支えてきた大御所が勇退となった。
今や野球を知らないヒトでも知っているであろう木内監督。
私にもこんなエピソードがある。
野球少年だった小学生の頃・・・
木内監督率いる当時の取手高が夏の甲子園で桑田・清原率いるPL学園を捻じ伏せ
全国制覇を成し遂げた。
凱旋パレードを見に行き『俺もあーなりてェ~』と心底思ったことを覚えている。
そしてすぐに取手二高の文化祭があった。
当時アイドル並みの人気があった取手二高野球部ナイン。
小学6年生だった私は友達と選手に会いたくて高校の文化祭へ行った。
もちろん見渡す限り小学生は我々2人だけ。
ヤンキー姉ちゃんに具無しのお好み焼きを無理矢理買わされた!?^^のを忘れはしない。
しかも2個も・・・
中々現れない野球部ナインにしょ気ながらグランドの横で具無しのお好み焼きをほお張っていた。
すると一人のおじさんが現れ笑いながら・・・『坊主こんなところで何やってんだ?』と・・・
『甲子園に行った選手に会いたくて来たんだよ!!』と返す。
するとニヤニヤ笑い消えていった。
少しすると戻ってきたおじさんは野球のソックスを我々2人にくれた。デカ過ぎるが・・・
『これで今日は帰りなさい。知ってるのか(親)ここに居ることを?お父さん、お母さん心配するだろ?』
『そんなに好きなら高校で野球やりなさい・・・頑張ってやりなさいよ。』と
それから歩き回っていたがヘタクソなバンドが体育館でテンションバリバリに奇声をあげているのを横目に・・・
結局選手達を見たのは、2階のベランダに全員が出て来たときだけだった。
あの時の歓声は忘れられねェ~な。
瞬時に2階に駆け上がろうとしたがあえなく先生らしき人に『ダメ!!!』と言われ帰された。。
渋々チャリで遠い家まで2人で帰った。
何日かするとTV番組で『取手二高優勝までの奇跡』的な特番があり食いついて見ていた。
するとインタビューで出てきたおっさんが!!『あーあーあっ!あのおっさんだっ!!』
そう木内監督だったのだ。
幼い私は選手ばかり見ていた。まぁ普通そーなるよねェ。
それから数年後、私は高校で野球をやり取手二高ではないが運良く甲子園へ出場した。
勇退のニュースを聞いて記憶がフィードバックする。
木内監督は様々なところで多くの人に影響を与え魅了してきた。
生涯『野球人』
多くの感動をありがとうございました。
ゆっくり静養してください。
PS:まぁ木内監督は覚えてないだろうけど。。。俺は生涯忘れませんわ!!
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月29日
時代。

9回裏、波崎の鈴木選手(3年)が遊ゴロに打ち取られ試合が終わると、野口さん(3年)もベンチから出て、他の選手たちと応援席の前に並び、深々と一礼した。
県内の高校野球部で唯一の女子部員としての3年間が終わった。
高野連の規定で選手として出場できないため、大会中は、背番号のないユニホームに身を包み、記録員としてベンチ入りしてきた。
肩の下まで伸ばした長い髪を赤いゴムで一つに束ね、野口昭雄監督の隣に座り、スコアつけに徹してきた。
練習メニューは他の男子部員と同じ。野口監督も「100メートル走を20本、30本やってもへこたれず、ずっとついてくる。とにかくめげないで、何事も一生懸命です」と評価する。
小学4年の時、野球をしていた兄の影響を受けて野球チームに入った。波崎第一中時代は試合に出場し、一塁を守った。 高校の3年間、練習を終えて下校してからも、家で素振りを欠かさなかった。母は「本当に野球が好きなんでしょうね」と笑う。
この日の佐竹戦。
スコアシートに記録を書き込みながら、「切り替えてやれ」「強い気持ちを持って」と、戻ってきた選手に声をかけ続けたが、惜敗した。
試合後、ひざを抱えて球場外の壁にもたれかかるようにして座っていた。
「まだ終わった気がしない。楽しかった気持ちと寂しい気持ちがまざっていて」とぽつり。
そして、「やっぱり高校野球は違う。野球をやってきた9年間の中でも、一番大きな3年間でした」と語ると、涙がこぼれ落ちた。
【インターネットより抜粋】
私が高校球児だった頃から約20年が経つ。
ふとこの記事を目にした。
ある一人の女子部員。
同じ釜の飯を食って同じ練習、同じ時間を過ごす。
『大会規定』
これにより選手としては出場できない。
これいかがであろうか?
ここから少しずつ有り方が変わることを願うばかり。
先駆者のまっすぐな瞳にウソは無い。
同じ高校球児には違いないハズ。
これから先のあなたの人生『野球』は最大の糧になることは間違いない。。
これからも頑張って欲しい!!
しかし・・・スポーツは最高ですな^^
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月29日
青春の謳歌。


昨日、母校の決勝戦。
昨年は惜しくも決勝でサヨナラ負けの惜敗。
夢を掴むことが出来なかった。
今年こそはとOB達も沸きあがっていた。
9回2アウトまで5-4と僅差でリード。
あとアウト一つ。
あと1球。
球場が歓声で包まれた。
終わったのか!?ゲームセットか!?
思いとは裏腹に同点打だった。
そして畳み掛けられるかのように逆転サヨナラ。
こんなことが起こりうるのであろうか!?
恐るべし高校野球。
最後の1球まで何が起こるか分からない。
仕事中に応援に駆けつけている同僚から電話が鳴り響く。
見てられない。
声にならない。
しびれるわ!!
我々が甲子園の土を踏んでから20年が経つ。
我々が20歳の時、生まれた球児がグランドで戦っている。
月日が経つのは・・・こういったところから思うのですな。
中々近いようで遠い甲子園。
だが出場だけが全てではない。
そこに行くまでの貪欲な日々の積み重ねが大切。
それが今後社会で確実に活きていく。
経験は何事にも変えがたい。
彼等にとっては大きな財産。
それが財産と気づくまではもう少し時間がかかるだろう。
私もこの歳になってようやくそれが財産だと気づいた。
夢を持って歩んできた人間はまた夢を見つけられる。
しかし夢は見るものではなく掴むものだ。
そんな大人になって欲しい。
これからも今の悔しさや楽しさを忘れず頑張って欲しいものです。
ありがとう!後輩達!!
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月28日
melple 後染めトート入荷。【メイプル】
■melple 後染めキャンバストート ¥18900-
好評のmelpleのバック。
今回入荷はMade in USAのステッチワーク抜群のキャンバストートに後染めを施したもの。
ミニマムなサイズもタウンユースに最適。
タフで使いやすく味の出るアイテム。
是非、店頭でお確かめくださいK2.
そして・・・
イベントも今週末まで!!


K2APARTMENT ONLINE STORE
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月27日
ワールドワーカーズ入荷。
■WORLD WORKERS シームレスデニムペインター各種¥14700-
■WORLD WORKERS 9分丈ペインターパンツ ¥14700-
■WORLD WORKERS ワークキャスケット各種 ¥7295-~
続々入荷中!!
また明日もmelpleのキャンバストート新作などが入荷します!!
是非店頭でお確かめくださいK2.
【そして好評イベントは31日まで!!】


K2APARTMENT ONLINE STORE
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月27日
展示会。
昨日も展示会で都内へ。
当店でも人気のワールドワーカーズなど。
秋・冬の追加展でしたが・・・まぁ感じの良いアイテムばかり。
また新たなブランドラインナップもあり秋はデニム系を押していこうと思います^^
シャツが豊作なのがGood!!!
かっこいいデニム。。
これ秋店頭に並びます!!
一貫したMade in Japan製。
細部に拘る職人の技術をご堪能ください。
カタログなど店頭でお店出来ますので興味のある方は遠慮なくおっしゃってくださいね!
さぁ話は変わりますが茨城県高校野球選手権も大詰めを迎えました!!
明日決勝戦です!!
我が母校も勝ち進んでその決勝戦で戦います!!
頼むでェ~今回は甲子園の切符掴んでくれよォ~!!
PS:今期限りで引退の木内監督率いる常総学院はベスト4で敗退してしまいました。
本当にお疲れ様でした!!今や全国に名を轟かせる名物監督!!
私も学生時代に何度と無く目にしましたがまとってるオーラ完全に違いますからねェ~
また名物監督が世に出てくることを願いつつ・・・
足は10:00から茨城県大会決勝です!!がんばれ!!球児たち!!
【K2イベントも今週まで!!】


THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月24日
兄さん久し振り。
いつもお世話になっておりますSOGA氏と一息がてらに談笑。
もう7.8年のお付き合いになりますかね!?
アメカジ大好きなオヤジです^^
最近始動したK2BASEBALL CLUBの本メンバーの一人でもある。
30日の集合で俄然やる気を見せておりますが・・・怪我が心配。。
ちと準備運動しといてくださいよォ~
しかし、思い出すなぁ~数年前の試合での2塁打!!
中年ルーキーズの柱としてお願いしますよ!!兄さんッ!!
PS:当チームのエース候補NJ原は夏の高校野球予選を見に行って感化され投げ込み中~そろそろ皆さん本気度増してますなぁ~^^
そしてこちらのイベントも爆裂中!!祭りもいいけどコチラもね^^


詳しくは⇒K2APARTMENT HP
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月24日
楽しく美味しく・・・満たされる休日。
本日OPEN直後からお腹を空かせてバーガーチケットGETしにやって来てくれたN美ちゃん。
お目当てのBagを購入しバーガーチケットを手にし満面の笑み^^
すかさずお隣NON Cafe へ!!
当店はメンズが主体の商品構成ですがレディースでも対応できるサイズ感のブランドも
多く有ります!!
そして好評なのがアクセサリー!!
カップルでご購入されるお客様も多数いらっしゃいます。
是非お時間のある方はフラッと遊びに来てくださいK2.
【楽しめる・・・がコンセプトのイベント!!】


詳しくはここをClick!!
新作商品着用でお待ちいたしております。。
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月23日
meIple 新作入荷。 【メイプル】
■meIple ペンキ加工ポケットTee ¥3990-
■meIple COOLMAX Calfornia DRY Tee ¥4410-
■meIple リバーシブルTee ¥6825-
■meIple HAPPY RING ¥7140-
---------------------------------------------------------------
人気シリーズに加え新たなラインナップも入荷しております!!!
ご紹介は一部ですので是非店頭でお確かめくださいK2.
K2APARTMENT ONKINE STORE
そしてイベントは引き続き開催しております!!31日まで。。



K2APARTMENT ONLINE STORE
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月23日
オリジナル。
昨日はmeIpleに引き続きK2APARTMENTのオリジナルを依頼している帽子メーカーへ。
帽子好きのK2としてはここは外せまいっ!!
画像に写るは鈴木氏と高橋氏。
2人ともイケメンと思いきや会社をお伺いすると美男美女だらけにクリビツ。。
前回当店に来訪頂いた時、好き放題言ってしまいましたからね・・・
ここはキッチリ先方にも顔出しとかないと。。
この会社は若いスタッフが多くショールームもまるでSHOPの様。
間違ってくる人もいるようです。。見てて愉しくなりますよねぇ~
大手セレクトショップなども手掛けているので数が多い多い。
今回は今年秋に向け商談中の帽子を3型~5型程いけたらいいなと。。
現在取扱のHATやCAPも好調なのでもう一味ってのが欲しい・・・
なのでK2オリジナルを始動。
背伸びする商材ではなく何気なくそばに置いておける・・・いつでもどこでも被れる。
そんなヘッドウェアを模索中。。
嫌味の無い商品になると思います。
ご期待あれ。。


PS:鈴木君、高橋君!バーガー食いにご来店お待ち致しておりますわ^^
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月23日
ムリは禁物。
【つくば市二の宮ニュース】
NON CAFEのオーナー飯塚氏倒れるッ!!!!!
衝撃的なニュースが!!舞い込んできたッ!!
・・・っていち早く本人から電話有りましたが・・・
まぁ40歳も間近になりますと若い頃とは違って色々退化していくものです。
私も同様。
ですから少し無理矢理でも休みなさいとの警告の表れ。
それも仕事のうち。
自由業・・・いや自営業・・・体が資本ですから!!
まぁ大したこと無い様なのですが・・・
一応、見舞いに行くと・・・まぁ相変わらず。。
『意気地ねェ~野郎だなぁ~!!!!!!!!』と言えば・・・
あーだこーだうるせェーウルセェー。。
仮病じゃねェーかってくれェ~元気丸出し^^
うるさついでに看護婦さん見る見る・・・ガン見でした。。
それはさて置き予期せぬ事態に誰が店を守るか!?
こういったとき日々の積み重ねが出るもの。
粗が出て良さも出て・・・今を知るいい機会でもある。
NONスタッフよ!!!今こそ己等のチカラを見せる時だ!!!
オーナーには1週間と言わず1ヶ月くれェ~病院に居て貰え!!!
今回はシフトのOFFではなく、緊急なOFFになったということ。
これ捉え方。
自分が何をすべきか?良く考えるんだな。
今、出来ないことをやろうとしても難しかろう。
今、出来ることを出来る限りやること。
仕事は見つけるものさ。
こういったとき等身大の自分が出る。
良いも悪いもね。
それが成功の過程じゃよ!
つー訳で隣で全面脳天バックドロップ!!・・・いやバックアップしていきますわ!!!
ってことで当店K2APARTMENTではイベント開催中!!!


THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月23日
meIple展示会。
昨日は午後から展示会周り・・・まずはmeIpleへ。











今回はBagやShoesなどがメイン。
担当のオールラウンダー柴山氏も相変わらず商売っ気たっぷり!?
電話と顔を合わせて会話をする違いは歴然。
やっぱ会わないとね^^
ついでにモデルも少しお手伝いしてもらい・・・ちと素材がなぁ・・・^^
いやいやいつもホントありがとうございます。
そして今回ビビッと来たのが画像でも私が履いている靴。
全ての工程を職人2人の手によって丹念込めて作り上げられた少量生産の完全USA製の『ポストマンシューズ』
光沢感あるレザーとビブラムソールのコンビに加えてトゥ部分にはUSA公認のスティールキャップも入っており
アメリカならではの1足に仕上がっております!!
限定アイテムゆえ詳しい内容が見たい方・・・是非ご来店を!!!
数に限りがありますので欲しい方はソッコーでオーダーください!!
11月デリバリー予定です^^
ホント履きましたがマジでいいッスよ!!!!!
そして続いては好評続きのBag。
型とカラーが大幅に増えバリエーションも豊富。
女性にも人気のシリーズもカラーが増え継続です^^
ホントこのBagは人気ですねェ~
当店のスタッフ神田も使用しておりますがいい感じになってきております!!
使い込む程味が出る・・・これがモノの良さでもありますからね!!
カタログなどありますので是非お気軽にお申し付けくださいね!!
情報は何でも提供しますので^^
皆様のご来店心よりお待ちしております。
【Summerイベント開催中!!】


THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
今回はBagやShoesなどがメイン。
担当のオールラウンダー柴山氏も相変わらず商売っ気たっぷり!?
電話と顔を合わせて会話をする違いは歴然。
やっぱ会わないとね^^
ついでにモデルも少しお手伝いしてもらい・・・ちと素材がなぁ・・・^^
いやいやいつもホントありがとうございます。
そして今回ビビッと来たのが画像でも私が履いている靴。
全ての工程を職人2人の手によって丹念込めて作り上げられた少量生産の完全USA製の『ポストマンシューズ』
光沢感あるレザーとビブラムソールのコンビに加えてトゥ部分にはUSA公認のスティールキャップも入っており
アメリカならではの1足に仕上がっております!!
限定アイテムゆえ詳しい内容が見たい方・・・是非ご来店を!!!
数に限りがありますので欲しい方はソッコーでオーダーください!!
11月デリバリー予定です^^
ホント履きましたがマジでいいッスよ!!!!!
そして続いては好評続きのBag。
型とカラーが大幅に増えバリエーションも豊富。
女性にも人気のシリーズもカラーが増え継続です^^
ホントこのBagは人気ですねェ~
当店のスタッフ神田も使用しておりますがいい感じになってきております!!
使い込む程味が出る・・・これがモノの良さでもありますからね!!
カタログなどありますので是非お気軽にお申し付けくださいね!!
情報は何でも提供しますので^^
皆様のご来店心よりお待ちしております。
【Summerイベント開催中!!】


THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月23日
想いを描け!!
何かの縁があって出会った小辻君。
若い彼は今、農場を経営している。
そして日々頭も身体も動いている。
若い活力、エネルギーをもっともっと大きなフィールドで・・・
そう思う。
我々も動けることを考えできる事から始めたい。
そう思って昨日とある場所へ向かった。
普段では接触できない人達との会話。
景色の見え方が大きく大きく変わった。
行動がもたらした変化だ。
以外にも緊張がまったく無かった。
なんでだろう?
なんでだ?
もしや緊張も感じる余裕が無かったのか?
はたまた当たって砕けろ・・・的な部分もあったか。。
しかし景色は明るい。
未来は切り開くものだ。
そう改めて思った瞬間。
有意義な時間であったことは間違いない。
まずはそこから・・・
速度上げていこー。
小辻君!がんばっぺなぁ~!!
【Summerイベント開催中!!】


THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月23日
注入!!
THEチキンのBORI登場。
186センチの巨漢のクセに・・・チキン。
忘れた頃にやってくる・・・
まぁ威勢だきゃーいいがな。。
少し談笑をしていると・・・頭に掛けているメガネ・・・・『OWL』!?
それもしや『OWL』じゃね!?と尋ねると・・・
『分かりません!!!』数年前に買ったんですが・・・
って良くみりゃー当店でも取扱しているeye wearブランド『OWL』だった。
知ってか知らずか・・・いや・・・知らない方やな。。
そしてブランドの説明へ・・・・
ホーホーホーそうでしたか!!!
って店内をおもむろに物色し始め・・・
『オオオオオオオオオオッ!!!!!!!!』
マストな1点を見つけたよう。。
ついでにワンショット。
少しシャレオツになった気分で。。
テンションアゲアゲ・・・これがいいものに出会う瞬間であろう。
彼の日常でバランスが崩れかけていたが・・・
様々な話の中で『注入された顔』になり・・・
最後は『ドヤ顔』で帰っていきました。
人生愉しもうとしなければ・・・つまらんぜよッ!!!
またのご来店を^^
PS:Baseballメンバー加わりました!!
イベント開催中!!!大好評だぜー!!


THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月23日
新たな媒体創刊間近!!
新たなフリーペーパー創刊間近!!
地域をよ細かく具体的に。。
『Plat Walk Zine』
若いF君が頑張ってやっております。
こういった媒体も我々商売側から必要とされお客様にも必要とされるべき。
知恵は出すよ!
口も出すよ!
でもいいもの出来上がればそこからが始まり。
市域に根付く媒体。
ホント求められてるし。
がんばれ!F君!
【Summerイベント開催中!!】


THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月21日
愉しめ!!大人達!!
やっております!続いております!K2BASEBALL CLUB!!
中々週末の予約が取れず困っておりますが・・・
ようやく取れました!!7月30日(土)です!!
これで集まる人数も増殖することでしょー!!
会社員、飲食店、アパレル業、美容業界、自動車業界・・・etc様々な人々が集うTeamです!!
これを機に知り合う方々も多いのが特徴^^
皆、出会いの場を欲しがってます!!
こーゆーのがいいですよねェ~
野球できる?できない?関係ありませぬ。
参加する、集まることに意義が有りネットワークが広がる場でもあるのです。
日々忙しい中、遊ぶ事も間々ならない大人。
そんな大人が愉しく面白く何かを出来るのでしょうか?
リセットが必要。
クリアにするには愉しく汗をかきながらスポーツに勤しむ・・・
これ一番の特効薬では!?^^
これを見ている皆様で興味があるヒト・・・ホント遊びに来てくださいよ!!
男女問わずね!
是非是非お待ちいたしておりまーす!!
PS:洞峰公園野球場でやっております!!仕事があるがゆえ・・・各々の時間になると一人消えまた一人消え・・・
土砂降りの中・・・雨にも負けず、風にも負けず、歳にも負けず・・・楽しさ先行型ですな^^
そしてK2APARTMENTのイベントも開催中です!!お忘れなくっ!!!!!!!


THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
2011年07月18日
予兆。
腐れ縁の彼。。S藤。
ぶらりとつくばへやって来た。
バーガーチケット狙って!!
見事!GETし即、食し大満足^^
なぜか好かしたドヤ顔で1枚。女子ならサイコーなのに。。。。
極細の彼はいつしかナナフシと呼ばれるようになった。
昨日K2の入り口にはナナフシが3匹も!!!
彼が来る前触れだったのであろう。
しかし良く似ている。
動き・・・細さ・・・ベシャリ・・・
どれをとってもクリソツだわ^^
PS:来週は商談でお待ちしております。
さぁ本日から始まりましたSummerイベント第一弾!!
5000円以上お買い上げのお客様にお隣つくば名物NON CAFEのオリジナルバーガー
無料チケットを配布しております。
中々大きな宣伝はしておりませんがBlogやHPをご覧頂いているお客様も数多くご来店。
チケットGETして頂いたお客様は食してくれたかな?
まぁ1ヶ月の有効期間があるのでいつ行って頂いてもチケットをNON CAFEで出して頂ければ
OK!!!無料のバーガーが出てきますよ!((上の画像のバーガーです^^)いいでしょ!?
7月31日までやっておりますのでお目当ての方は是非おなペコでご来店くださいね。
さて今日は久し振りの雨が降っているここつくば市。
台風が近づいている模様。
湿度が高いですなぁ~
って当たり前の日常や思いついたことを日々綴っておりますが・・・
このBlogを見てくださっている方が多い!!!事に今更気づく。。
よく店頭でそういったお話を頂きます。ホントうれすィ~ですなぁ~
出来ればご来店の際、言っていただけると・・・いつも以上のサービスしちゃいそうですっ!!!
ってかしますわ!!
何気ない日常でも意識していれば・・・腐る程、書ける内容はあるのです!!!
私もつぶらな瞳で内、外と見渡してますんで。。
日々何かを感じ話すことはとても重要でそれを誰かに話すことはもっと重要と思っています。
自分で忘れてしまっても相手が覚えていることって多く有りませんか?
・・・・しゃべって無駄って事は無いんですよ!!
わしゃーそう思うとる。
家族や友人など近ければ近いほど言えない事・・・ありませんか?
是非K2でグチってください。
K2聞きますよ!聞いた分だけ口も出しますがっ^^
それがコミニュケーションすからね。。
出会いがヒトを生み、出会いがヒトを変える。
K2APARTMENTを宜しく
THANK YOU ALL!!
To be continues...
LOVE&PEACE
2011 Never give up the dream.
【Summerイベント開催中!!】

